- 振られた後に女性からLINEがくる理由
- LINEがきた時の正しい対処方法
女性に告白して、振られてしまった。
だけど、振った女性からLINEがくる。
こんな経験はありませんか?
こういう時、女性は一体何を考えているのでしょうか?また、正しい対処法はどうなんでしょうか?
その辺りについてまとめてみました!ぜひ最後までご覧下さいね!
スポンサーリンク
目次
振った後もLINEがくる?

告白して振られたら、一度関係性はリセットされる感覚がありますよね?
人によっては、そこで恋愛が終了してしまう事もあるでしょう。
しかし、女性によっては振った後もLINEしてくる事があります。
全くもって不可解ですよね?(笑)一体何故、振った後もLINEしてくるのでしょうか?
まずは振ったのにLINEしてくる女性の心理からご紹介していきましょう。
振った後もLINEをしてくる女性の心理
心理その1・キープしておきたい

振った後もLINEしてくる女性の心理として、一番大きいのがこの心理でしょう。
アナタからしたら好きな女性ですからね。少々ショックを受ける気持ちは分かります。
しかし、事実は事実です。
アナタをキープしておきたい場合、女性は振った後もLINEしてきます。
今は付き合うとかは考えられないけど、とりあえずキープしておきたいのでしょう。
ちょっと言い方は悪いかも知れませんが、アナタの好意につけこんでの行動です。
そりゃ好きな女性なんですから、振られたとしても連絡がきたら嬉しいですよね?
相手の女性はその好意につけこんでいる可能性があります。
ただ、これも可能性の一つとして考えられるだけ。他にも理由はありますので、見ていきましょう。
心理その2・優越感に浸りたい

これもあまり嬉しい心理ではありませんね(笑)
告白された事に対して優越感に浸りたいんです。
アナタが逆の立場だったらどうでしょう?特に何も思っていない女性から告白されたら、それはそれで嬉しいと思います。
相手よりちょっと優位に立った気がしますよね?
女性はその優越感に浸りたいが故に、アナタとの連絡を断たないんです。
告白してきたという事は自分に好意があるという事ですからね。
女性からしたら優越感に浸れまくれます。
心理その3・今の関係を壊したくない

この可能性も十分考えられます。
アナタが女性に告白した場合、今の関係は少なからず終わりを迎えますよね?友達関係だったとしても、そうじゃなかったとしても。
男女の関係になってしまいますし、振ったなら関係が破綻する可能性もあります。
それを避ける為に、女性はLINEしてくるのかも知れません。
今の関係を壊さない為には、連絡を取り続けるしかありませんからね。
ある種、アナタに対して好感があるからこその行動なのでしょう。どうでも良い相手に対してこんな事はしません。
心理その4・何も考えていない

アナタが告白して、振られてしまった。なのに相手からLINEがくる。
色々と考えてしまいますよね?その気持ちは良く分かります。
しかし、相手が何も考えていない可能性も十分アリえますよ!
何も考えていないからこそ、振った相手にLINEできるのでしょう。
振られた側からしたら、色々と考えてしまいますからね~。
意外と何も考えずにLINEしてきているのかも知れません。
心理その5・優位に立って恋愛を進めたい

女性は恋多き生き物です。
アナタを振ったとしても、別に嫌いだから振った訳ではないかも知れません。
アナタの事をよく知らなかったり、今は恋人として考える余地がなかったり。様々な要素が絡まって振ったのかも知れません。
その場合、振ったとしてもアナタとの恋愛を続けたい場合が多い。
なので、振った後も連絡がくるんです。
一度アナタから告白していますからね。優位に恋愛を進めれる事は間違いありません。
そういう恋愛が好きな女性もいますしね。
女性からLINEがくるのは、もしかするとまだ恋愛を続けたいのかも知れませんよ。
スポンサーリンク
LINEが来たらどう返信すれば良い?

以上が振った後もLINEしてくる女性の心理になります。
LINEしてくるのは、この5つの心理が働いてる場合が殆どです。
では、LINEが来た時、どのように返信するのが良いのでしょうか?
ココが気になるポイントですよね。
コレはハッキリ言ってしまうと
「いつも通り返しましょう!」
特に何かを変える必要はありません。
相手の女性は大きく分けて「優越感に浸りたい」か「アナタとの関係性を変えたくない」か「優位に恋愛を進めたい」か、この心理に該当します。
どの心理に該当していたとしても、何かを変えるとおかしくなりますからね。
告白する前のように、いつも通り返信しましょう。
告白した事に対して軽く触れる位は良いかも知れませんけどね。しかし、それ以上触れる必要もないでしょう。
変に意識してしまうと、余計にややこしくなってしまいますよ!
追いかけるのはアリ?

では、振った後もLINEしてくる女性を追いかけるのはアリなのでしょうか?
結論から言うと大アリです。
もし、アナタが嫌いなのであればLINEしてくる事はありません。
振った後もLINEしてくるという事は、少なからずアナタに対して好意があるという事。
なので、追いかけるのは非常にアリですよ!
一度告白しているので、コチラとしても気持ちが楽ですしね!
それに、好意を打ち明ける事で相手もアナタの事を意識します。
アナタが逆の立場だったら、告白してきた相手って意識してしまいません?
それは女性も同じ事なんです。
なので、相手から連絡が来ているのなら、追いかけるのはアリな選択肢ですよ!
脈なしを脈アリに変えるには?

とは言っても、相手は脈なしの部類に相当します。
なので、脈なしを脈アリに変える必要があります。脈ナシを脈ありに変える方法はコチラの記事をご覧下さい。

脈ナシを脈アリに変える方法をご紹介しています。
この記事の方法を実践してもらえれば、相手が振り向いてくれる可能性が高くなりますよ!ぜひ目を通しておいて下さいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
振った後もLINEしてくる時点で、嫌われてはいません。
嫌っていたらLINEなんてしてきませんからね。
少なくとも、最低限の好意はあるでしょう。と、言う事は諦めるにはまだ早い!
脈ナシを脈アリに変えて、恋を成就させましょう!
スポンサーリンク