ライフスタイル

失敗するのはやり方がダメ?断捨離を簡単に成功させる5つのステップ

 

断捨離。

 

あなたはしていますか?

 

物が無くなって部屋や家がサッパリします。

 

ですが、やり方を間違えてしまうと、

断舎離しても汚くなってしまいます。

 

そこで今回は断捨離の正しいやり方をご紹介!

 

とっても簡単なのでぜひ最後までご覧下さいね!

 

スポンサーリンク

 

断捨離は素晴らしい!

http://u0u0.net/AjFD

画像参照元:http://u0u0.net/AjFD

 

断捨離は素晴らしいです!

 

筆者も定期的に行います。

 

部屋から物が無くなってとてもスッキリします。

 

部屋に物が無いので散らかる事もありません。

 

でも、断捨離はやり方を間違えてしまうと、

スグに部屋が散らかってしまいます。

 

正しい方法をマスターして下さいね!

 

断捨離の正しいやり方

その1・断捨離の考え方を身につける

 

断捨離の正しいやり方その1は、

「断捨離の考え方を身につける」です。

 

断捨離に失敗してしまう人は、

このステップを飛ばしてしまいます。

 

この作業は非常に大事です。

 

断捨離は考え方を変えないと成功させる事が出来ません。

 

と、言っても断捨離の考え方はとても簡単です。

 

「人生や日常生活に不要なモノを断つ、また捨てることで、モノへの執着から解放され、身軽で快適な人生を手に入れようという考え方、生き方、処世術である。」

 

たったコレだけです。

 

シンプルでしょう?

 

断捨離を行う前に、この考え方を身につけて下さい。

 

余計な物は捨てるんです。

 

考え方が身につくまでは実行に移してはダメです。

 

絶対に失敗します。

また物で溢れかえります。

 

考え方が身につくまでは実行には移さないで下さい。

 

この考えをしっかりと身につけたら、

次のステップに進んで下さい。

 

その2・物を仕分ける

 

考え方が身についたら、

いよいよ実行に移りましょう。

 

まずは、物をカテゴリー毎に分けていきます。

(「衣類」「本」「食器」みたいに)

 

そして、次に、

「要る物」「要らない物」「分からない物」

の3つに仕分けしていきましょう。

 

そして、仕分けが終わったら、

「分からない物」を再度仕分けします。

 

最終的に「分からない物」の数は最初の半分位にはしましょう。

 

スポンサーリンク

 

その3・時間を置いてもう一度仕分ける

 

一度仕分けが完了したら、

もう一度仕分けをしてみましょう。

 

この時、時間を置くのがコツです。

 

オススメの時間としては30日程度がオススメです。

 

この位の期間を開ける事で捨てるの勿体なかった物も手放せる様になっています。

 

また、分からない物の数もグンと減っている筈です。

 

再度仕分けする時は一回目よりも厳しく仕分けをしましょう。

 

その4・要らない物を捨てていく

 

再度仕分けをし終わったら、

次は「要らない物」を処分していきましょう。

 

要らない物を欲しがっている人がいたら、その人に譲るのもオススメ!

 

売れる物は売ってしまいましょう!

 

そして、その他の物はドンドン捨てていきます。

 

もう、気持ちの良い位捨てていって下さい。

 

この時要らないと感じている物達は、

2度の仕分けでも要らなかった物達です。

 

2回も仕分けして要らないと言う事は相当要らない物なんです。

 

未練なく捨ててしまいましょう。

 

サッパリ捨ててしまわないと何も始まりません!

 

その5・キレイな状態をキープする

 

物を捨ててしまえば、

部屋や家がキレイになる筈です。

 

最後は、このキレイな状態をキープしましょう。

 

断捨離の考え方が身についていれば、

キレイな状態をキープする事は容易な筈です。

 

考え方が身についていない人はこのステップで躓いてしまいます。

 

そして、また部屋が散らかってしまうのです。

 

考え方を身につけて部屋をキレイなままキープしましょう。

 

不必要な物を処分していけば、

ずっとキレイさをキープ出来ますよ!

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

断捨離で一番大事なのは考え方を身につける事です。

 

これさえクリアしておけば、

一度断捨離を行えば部屋はずっとキレイなままです!

 

しっかりと考え方を身につけて、

断捨離を成功させましょう!

 

スポンサーリンク

 

この記事もオススメ!